2019年01月04日20:39
新年おめでとうございます!!
新年あけましておめでとうございます

皆様、どんなお正月をお過ごしになりましたか?
昨年は自分でも驚くほど文書作成に追われ、
もうどうしようかと思うこともたくさんあって、
これで大丈夫だろうか?という不安を抱えながら、
大波小波を乗り越えてきたような感があります。
しかしながら、皆様に支えられ、こうして歩んで来ることができました
この度、正式に外国人技能実習機構より外国人技能実習生を受け入れる特定監理団体の許認可をいただき、
いよいよフィリピンをはじめとするアジア諸国から外国人財を受け入れることが可能となります
今こそ、日本の国民の皆様に問います。
なぜ、外国人財を受け入れるのでしょうか。
なぜ、私が監理団体?と思われる方もいらっしゃるでしょう。
答えは簡単です。
それは ちゃんとした優良な事例をしっかり作るため〜(チコ風)
人手不足と言われる業界がしっかりと外国人財を受け入れ、
その技術を母国の経済に還元する、または日本の持続可能な社会を構築していくため、
外国人の方々にも社会の担い手として活躍してもらえるよう、
「今」やるしかないのです
ちゃんとやる人が欲しいから、やるんです
もう二度と不幸な外国人労働者を生まないように、、、
地域社会にとっても彼らの多文化パワーが生かされるように、、、
私、もうちょっと頑張ってみようと思っています
いろんなことに挑戦する一年になりそうですが、キラキラ
頑張ります
プライベートも充実させたいなぁ
だから、今年もどうかみなさまの力(元気)を分けてくださいね
みなさまにとりまして、この一年も素晴らしい年でありますように
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます

ガォガォ

皆様、どんなお正月をお過ごしになりましたか?
昨年は自分でも驚くほど文書作成に追われ、
もうどうしようかと思うこともたくさんあって、
これで大丈夫だろうか?という不安を抱えながら、
大波小波を乗り越えてきたような感があります。
しかしながら、皆様に支えられ、こうして歩んで来ることができました

この度、正式に外国人技能実習機構より外国人技能実習生を受け入れる特定監理団体の許認可をいただき、
いよいよフィリピンをはじめとするアジア諸国から外国人財を受け入れることが可能となります

今こそ、日本の国民の皆様に問います。
なぜ、外国人財を受け入れるのでしょうか。
なぜ、私が監理団体?と思われる方もいらっしゃるでしょう。
答えは簡単です。
それは ちゃんとした優良な事例をしっかり作るため〜(チコ風)

人手不足と言われる業界がしっかりと外国人財を受け入れ、
その技術を母国の経済に還元する、または日本の持続可能な社会を構築していくため、
外国人の方々にも社会の担い手として活躍してもらえるよう、
「今」やるしかないのです

ちゃんとやる人が欲しいから、やるんです

もう二度と不幸な外国人労働者を生まないように、、、
地域社会にとっても彼らの多文化パワーが生かされるように、、、
私、もうちょっと頑張ってみようと思っています

いろんなことに挑戦する一年になりそうですが、キラキラ


プライベートも充実させたいなぁ

だから、今年もどうかみなさまの力(元気)を分けてくださいね

みなさまにとりまして、この一年も素晴らしい年でありますように

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます


ガォガォ
